2009年12月28日月曜日

Strengths Finder♪

秋学期に受講したSelf Management。
最後に25ページ(Maximum)のFinal Paperの提出が求められ。。。。
ひぃひぃ言いながらなんとか仕上げました。(ベガスにて

物の見方が変わった、ポジティブになった、物事の本質を見るようになった、
などなど、うまく言葉では言い表せないんですが、
ほんとに自分の中で何かが変わったような気がしています。
会社人間としてではなく、本当に一人の人間として豊かに生きていくための
ツールを学べたような、そんな気がします

課題10冊の中の一つにStrengthsFinderというものがありました。

オンラインで120の質問に答えることで、34の資質の中からその人の強みを
見つけ出すことができる、というもの。
本を買わないと質問を受けることができないんですが、お勧めです
私は弱みは簡単に目につくけど、強みって言われると自信を持って言えない。
Druckerも強みについて、こんなふうに言っています。

"Most people think they know what they are good at. They are usually wrong. More often, people know what they are not good at - and even then more people are wrong than right. And yet, a per-son can perform only from strength. One cannot build performance on weaknesses, let alone on something one cannot do at all."

ちなみに私の強みは次の5つ。
1.Arranger(アレンジ)
2.Harmony(共感性)
3.Developer(成長促進)
4.Positivity(ポジティブ)
5.Consistency(公平性)

なるほどぉ。。。いったいどんな場面でこの特性が活かせるのかな
会社に戻る前の5ヵ月、じっくり考えてみたいと思います。

2009年12月26日土曜日

Christmas Eve 2009☆

ペーパーも一つ残っており、なんとなくバタバタしていたのですが、
せっかくのEveなので夕飯だけはちょっと素敵なレストランで食べてきました

トーランスにあるiL Chianti
とっても雰囲気のあるお店で、クリスマスはコースのみで$35
 

サラダと前菜。ドレッシングが最高
 

ウニのクリームパスタ
この味、忘れられません

魚介のパスタとメインのビーフ
 

デザートはガトーショコラ

お味、ボリューム、お値段、雰囲気、全てに大満足

2009年12月25日金曜日

お勧めレストラン♪♪

休みに入っていくつか新しいレストランを教えてもらったのでご紹介します

いわゆる日本風パスタのお店。日本のパスタチェーン店の味です。
アメリカでイタリアンというと、本格的なイタリアンorアメリカンイタリアンなので
ずっと探していました。日本のパスタ
アルデンテのスープパスタが妙に懐かしかったぁ。。。
 

2.Izayoi
ダウンタウンのLittle Tokyoのすぐそば。
ハンター教授に教えてもらいました。
何を食べてもおいすぃ
特に鴨とナスのあんかけ煮(?)がおいしかったぁ
 

こんなにお手頃でおいしいのに、今まで知らなかったのはなぜぇ

ダウンタウンのWestin Hotel34階にある回転バーラウンジ
味がどうとかこうとかじゃなくて、ロマンティックムード満点です
お酒を飲んだ後など、ちょこっと雰囲気を大切にしたいシーンでお勧め
 

2009年12月24日木曜日

電車の旅&Getty Center

カリフォルニアで初の電車の旅

目指すはユニオンステーション。
こちらはどこも無人駅なので券売機で切符を購入
電車も新しく、シートは快適でうつらうつらしていたら、あっという間に到着
 

駅にはクリスマスのデコレーションがしてあり、素敵でした

駅でピックアップしてくれた友人とまず向かったのはPhilippe's
フレンチディップのビーフサンドウィッチが有名だそう。
ちょうどお昼時だったこともあって長い行列
落ち着ける雰囲気のお店ではありませんが、
お手頃だし、軽めのランチにいい感じ
 

そして今日の目的地、Getty Centerへ
前々から行きたいって思っていたんですが、近いしいつでも行けると思って
行っていなかった場所の一つ。
ふもとの駐車場に車を停めて、ケーブルで山頂へ

建築ツアーでは建設時の苦労話や、素材の工夫などを話してくれます
 

ガーデンツアーでも色や音、匂いにこだわった
デザイナーの工夫を教えてもらいました
 

高台にあるので、景色もとってもきれい

その後は、室内に展示されている絵画を堪能し。。。
あっという間に夕焼けの時間
 

またのんびりと暖かい日に来てみたいものです
それにしてもこれらのツアーが全て無料、
施設も無料で開放されているって。。さすがだなぁ。。。